.

2011年10月5日水曜日

レシピNo.70 老いも若きもチョコレートケーキ

Queque de chocolate
ケケ・デ・チョコラテ



質問:レシピに書いてある通り、180度のオーブンで40分焼いたら、
表面がちょっと焦げてしまったのですが??


回答:焼き上がりの表面以外に問題が無いようでしたら、次回からは30分した所で
表面をアルミ箔で覆って残りの10分を焼き上げて下さい。
アルミ箔は事前に大きさを測って型に合わせて折っておくと、
オーブンを開けている時間も短く良いと思います。








追記:お菓子作りに慣れている方は、ご自分のオーブンの癖を良く理解されていて
今までの経験をもとに微調整が出来るかもしれません。
考案初期のレシピは、初めてケーキを作る方でも簡単に作れて喜んでいただこうと
炊飯器に混ぜた材料を入れてスイッチを押すだけにしようとか
色々と試作を重ね、その他にも電子レンジバージョンなどチョコレートの毎日でした。
最終的には、現地の美味しさと文化を再現しようとオーブンに戻ったわけですが。
いざ家庭用のオーブンでは思うように焼けないとの知らせが編集長様より・・・。


その他のオーブン系のお料理全体に微妙な問題が発覚
最後の最後で大変ご迷惑をおかけしてしまいました。すみません。
原因は業務用オーブンと家庭用オーブンとの違いでした
庫内の容積と、焼く物の体積との比率や熱源の位置
最終的に出来たレシピは、業務用のオーブンで焼く時よりも設定温度が上がっています。
庫内の温度が焼く物を入れた時点で一旦低下して、
再度設定温度に戻るまで時間が長い事が理由です。
業務用のオーブンで作られる方や、明らかに焼け過ぎているようでしたら
温度を5℃単位で下げてみて下さい。


ご質問はいつでも受け付けておりますので
オーブンの機種名等も明記の上ご連絡下さい。
lacomidalatina@gmail.com
(質問の注意事項はページの一番下にございます。ご確認下さい。)



2011年10月4日火曜日

レシピNo.74 ミルクキャラメルクリームサンドクッキー


Alfajores

アルファホーレス



質問:溶かしたキャラメルクリームをクッキーにかけて
サンドしたところ、 外にダラーっと流れ出てしまいました。
どうしたらきれいにサンドできるのでしょうか?


回答:ポイントは2つあります。
1・焼いたクッキーをしっかりと冷ましてから作業して下さい。
2・キャラメルクリームの濃度です。






キャラメルが牛乳に溶けてからもしばらく煮詰めます。
目安としてはヘラが底を通過した後が残る程度まで。
水飴状なのでどうしても外に出てきてしまいますが、
ダラダラレベルの場合には、ここで調節して下さい。





べったりと塗るというよりは、中央に少量落としてあげて下さい。
上からクッキーを乗せる事によってキャラメルソースが広がります。

追記:本来はマンハール・ブランコという
牛乳のジャムを使うこのお菓子。
甘党な南米では何所にでも売っている物なのですが、
日本ではあまり馴染みがありません。
現地でも入手出来ない時には、コンデンスミルクの缶を開け
缶ごと湯煎にかけてひたすら煮詰めて作ったりもしているようです。

今回お手軽レシピで食材の入手も簡単ということで
悩み、逆の発想でキャラメルを牛乳でのばしてみました。

甘味がしつこいようでしたら、生クリームを加えたり
色々なジャム等を挟んで楽しんで頂けたらと思います。




レシピNo.48 エンパナーダ



Empanada
エンパナーダ



質問:にんにくと玉ネギをじっくり炒める、とありますが
どれくらいの状態まで炒めるのか、もう少し詳しく教えて下さい。


回答:エンパナーダの具材用の玉葱は、
しんなりとした後表面が軽く色付いてきたくらいで大丈夫です。








温めた油に、ニンニクを入れて香りを油に移す感じで炒め
その後に玉葱を加えます。
今回は、色が見やすいように鍋で調理していますが、
テフロン加工したフライパン等が適していると思います。
全体的に火を当てるよりも鍋中央の火力を上げ、その上を玉葱が通るように
混ぜながら加熱すると、旨味が鍋の縁等にこびりつく事無く調理出来ます。








追記:玉葱の炒め具合は、最終的には「各自の好み」
季節や種類によっても変わってきますが、少量の油で炒め水分を飛ばす事により
シャキシャキとした玉葱がシンナリとしてきて甘味が増してきます。
生地に影響しない程度の水分量であればシャキシャキ感の残った玉葱もまた
癖になる美味しさです。
ペルー在住の最初の頃、日秘会館という所のスペイン語教室からの帰り道
パン屋さんがリアカーで売りにくるエンパナーダを毎日買って食べていました。
カットしたリモンというペルーを代表するカボスのような
柑橘系フルーツをサービスでもらいかじった断面に絞りながら。
鶏か牛か選んで1つ40円程度、繋ぎにパンが入っていたのを思いだしました。。
かさを増す役割もあるのでしょうが、旨味を吸って食感もよく
あまったパンがあったら試してみて下さい。




プエルト・マルドナド マドレ・デ・ディオス ペルー南部熱帯雨林の町にて。
   
オーブンが無い所では、油で揚げるタイプのエンパナーダも。
旅の途中で食べた事がある方も多いのでは?